サラダ油はバターの代用として使える?お菓子作りの代用品
2018.7.1

お菓子を作ろうと思ってレシピを見たら材料に「バター」と書かれている時、冷蔵庫にバターが入っていなかったらちょっと困ってしまいますよね。そんな時、何かで代用することができれば助かると思います。
そこで登場するのが「サラダ油」です。バターの代用としてサラダ油を使ってお菓子を作ることもできるんです!
また、サラダ油がない時はこんな油でサラダ油の代用をすることができますよ!便利な情報をお伝えします!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
サラダ油はバターの代用になる?お菓子は作れる?
冷蔵庫にバターがあると思ったのに、いざ探してみたら実はなかった…。
そんな時にはわざわざ買いに行くよりも、何か家にあるもので代用できればすぐにお菓子作りが始められます。
どこのご家庭にもあるサラダ油はバターの代用になるのでしょうか。
代用することはできますが、風味という点からみるとちょっと物足りなくはなります。
入れる分量は、バターと同じ分量を入れてしまうと、べちゃべちゃになってしまうので、半分から6割くらいを目安に入れると良いでしょう。
クッキーなどの固いお菓子でしたら、もっと少なくても良いくらいです。
様子を見ながら、少しずつ加えていきましょう。
代用は出来ますが、あまり代用が向かないお菓子もあります。
バターの香りを活かすようなお菓子には、使わない方がいいかもしれません。
ブランデーケーキやスイートポテトなどには、サラダ油よりもマーガリンを使う方がおすすめです。
バターの代用としてサラダ油でお菓子は作れる?
スポンジケーキを作ろうとしてバターがない場合には、バター無しでも作れるレシピがありますので、ご紹介します。
オーブンの角皿を使って焼いていきます。
【材料】
- 薄力粉…80g
- 砂糖…100g
- 卵(殻つきの状態で)…180g
- サラダ油…大さじ1
- バニラエッセンス…少々
【作り方】
- 角皿にオーブンシートをしいておき、薄力粉と砂糖はふるっておきます。
- 卵を溶き、ハンドミキサーでの「の」の字が書けるまで泡だてバニラエッセンスを加えます。
- ハンドミキサーを低速にして泡を均一にします。
- 粉を加えさっくりと全体を混ぜます。
- サラダ油を加え手早く混ぜます。
- 角皿に流し入れて、数回底を叩き空気を抜きます。
- 180℃のオーブンで20分ほど焼きます。
バターならではのコクはなくなってしまいますが、生クリームなどを塗るのでそれほど気にならずに食べられると思います。
お菓子や料理を作りたい!サラダ油の代用でオリーブオイルを使おう!
サラダ油の代わりにオリーブオイルを使うことはできるのでしょうか。
ただ、オリーブオイルだと少し香りが気になるという方もいるようです。
オリーブオイルで代用できることは出来ますが、後はお好みの問題になるでしょうか。
オリーブオイルにはオリーブ特有の香りがあるので、素材や味付けによっては、その香りが残って気になるということもあります。
オリーブオイルは体に良いオイルとして近年注目のオイルです。
オイルとして摂取することはもちろん、スキンケアでもよく使われるオイルですよね。
オリーブオイルは酸化もしにくく、使いやすいオイルの一つですが、繊細な味の料理やお菓子とは相性を考えて使いましょう。
サラダ油をキャノーラ油に変えても大丈夫?
サラダ油の代用としてキャノーラ油を使うことは問題ありません。
お菓子やケーキ、揚げ物などの料理でも代用が可能です。
正確に言うと、実はキャノーラ油のサラダ油の一種です。
サラダ油というのは、「日本農林規格」が認定した植物油を使って作られている油です。
キャノーラ油も、なたね油という承認されている油で作られているので、サラダ油の一種なのです。
レシピを見てサラダ油が大さじ○と書いてあっても、キャノーラ油にしてももちろん大丈夫なのです。
もし、料理が完成して、イマイチの仕上がりになってしまった場合、サラダ油の代わりにキャノーラ油を使ったのが原因かなぁと思うことがあるかもしれませんが、イマイチの仕上がりの原因は、多分他にあると思います。
キャノーラ油は香りがないので、どんな食材とも合わせやすいですが、サラダ油の代用でごま油を使うことがあるかもしれません。
ごま油には独特の風味があり、その風味が合う料理にはさらに風味がアップして美味しくなりますが、お菓子などの甘い味のものとはちょっと相性が良くありません。
油との相性を考えて、上手に代用しましょう。
- 暮らし・生活