意中の先生に告白するなら卒業式にしよう!
2018.4.19

学生時代に先生に恋心を抱く人も多いのではありませんか?学生の時は叶わないと思ってしまいますが、卒業式が終わると生徒と先生ではなくなる?
先生に告白するタイミングや成功率が高くなる方法はあるの?意中の人に告白するのは卒業式?
先生に告白するなら卒業式の日と思ってしまう人の心理についてまとめてみましたので紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
先生に告白をしたい!卒業式にするのがいい?
先生に告白する際、あまりド直球すぎると先生もなんて返してあげたら良いのかわからなくなってしまうことがあります。
その為、告白する場合には先生を困惑させないためにも「先生の大ファンです!卒業後も会ってください!」なんていう言い方をしてみてはいかがでしょうか。あくまでも明るく、好きでした!と伝えてみて下さい。
明るく可愛く告白されると、先生も顔には出さなくともきっと嬉しいはずですよ。「卒業してからも会って欲しい」ということをお願いしてみましょう。
何も、2人きりで会うことから始めなくても良いのです。最初は、友達も交えながら一緒に会う方が良いかもしれません。とにかく、こんな風にして先生との交流を常に絶やさないようにするのが大切です。いつかは先生の彼女にだってなれるかもしれませんよ・・・!
また、もし先生に好意を寄せていることを先生も気づいている様子であった場合には、思い切って「好きです・・・。卒業したから付き合うことも出来ますよね?」と告白してみてはいかがでしょうか。
もちろん返事はNOという可能性だってありますが、少しでも早く恋人になりたいと思うのであればこのタイミングで思い切った告白をしてみては?
「今までは先生と生徒の関係だったから、好きだけどずっと我慢していた。でも卒業したからもういよね?」なんて言われてしまうと、先生もきっとキュンときてしまうはず。
先生に告白するのは卒業式の後にした方がいいと思う心理
学校生活の中で、先生と生徒が二人きりになる機会というのはそう多くありません。狙い目は、卒業式が終わった後です。
先生からすると生徒から人気があるのはとても嬉しいことです。しかし、告白をされてしまった場合には対応に困ってしまうものです。
もちろん在学中に生徒と付き合うことなんて出来ませんので、告白を断ることになります。しかし、断り方によっては生徒を傷つけてしまう可能性があるのです。
また、男性は若い女性が好きな傾向にあり、生徒に対していけない考えを持っている男性がいることも事実です。そういったことがある為、先生側も普段から女生徒と2人きりにならないように気を付けているところもあるようです。
なので、なかなか先生と2人きりになる機会が見つからないんですよね。
そこでおすすめが卒業式ということです。普段はなかなか2人きりになる機会がない場合でも、卒業式であれば最後に2人きりで話していてもなんら違和感はありません。最後ということもあり、気を許している先生も多いでしょう。
卒業式での告白は最大のチャンスであり、そして最後のチャンスでもあるのです。
先生が好き?告白するなら卒業式の日にする?
先生が好きで告白を考えている場合、まずその「好き」というのが本当に恋心なのかを確認してから告白するようにしてください。もしかすると、単なる憧れや尊敬という場合もあるからです。
まずは、先生とお話をしている最中に自分の胸が高鳴るかどうかを確認してみましょう。得意教科の場合にはあまり聞きに行くことがない・・・。なんて思ってしまうかもしれませんが、そんなこともありませんよ!
実は、私の高校時代の友達にも先生が好きという子がいました。そしてその子も、やっぱり好きな先生が担当する教科というのは得意だったんですよね。でも、自分で大学レベルのことまで勉強をして、質問するきっかけを作っていました。
最初は友達と一緒に先生のところに行っていましたが、そのうち一人でも行くようになりましたよ。最初は一人で行きづらければ、信頼できる友達を連れて一緒に行ってみると良いでしょう。
「先生は、大学時代何サークルに入っていたんですか?」と、大学進学に向けて参考にしたいと言いながら、色々な話をしてみると良いかと思います。
卒業まで時間が無いのであれば、当たって砕けろ精神で行動してみても良いと思います。
先生に告白したい!卒業式当日ではなく卒業後という方法もある
在学中というのはやはり先生と生徒という関係である為、どうしてもそこに壁が生じてしまいます。その為、在学中にいくらアプローチをしても限界があるのです。在学中に先生と生徒が付き合うということも、稀にあるかもしれません。しかし、その可能性はかなり低いと言えるでしょう。
しかし、卒業してしまえばそういった壁が無くなるので、「先生と生徒だから」という理由で断られることは無くなります。在学中は学校でしかアプローチをかけることが出来なかったものの、卒業してしまえば連絡を取り合ったりご飯を食べに行ったりなどして、じっくりとアプローチをかけることが出来るのです。
そして卒業した後というのは、環境も変わるので生徒も急成長します。先生も「生徒」というよりも「一人の女性」として見ることが出来るようになるため、在学中よりも告白の成功率も高くなると言えるでしょう。
子供だと思っていた生徒が、気が付けば女性になっていて、そのギャップに先生もドキッとしてしまうかもしれません。
意中の人に告白!最後のチャンスは卒業式!
先生に関わらず、意中の人に告白する際には卒業式がおすすめです。その理由をご紹介します。
卒業式の告白!最後のチャンスということが、気持ちを後押ししてくれる
クリスマスやバレンタインなど、今まで幾度と告白のチャンスはあったものの、勇気が出なかったという方も多い事でしょう。しかし、卒業式は最後のチャンスであるため、それが後押しとなって告白出来たという人も多いようです。これを逃したらもう会えないかもしれない、告白するチャンスは無いかもしれないという思いが、背中を押してくれるのです。思いを胸に秘めているのであれば、卒業式に勇気を出して気持ちを伝えてみては?
実は男子も告白されるのを待っている?
バレンタイン同様、男子は卒業式にも誰かに告白されるんじゃないか?とソワソワしています。卒業式は恋愛の大きな節目であるということを、男子もわかっているのです。
男子も待ち構えている状態である為、告白した際には成功率もUPします。勇気を出してみたら、意外にうまくいくかもしれませんよ♪
- 人間関係・恋愛