元彼が親友と結婚!複雑な女心と結婚を祝福できない理由
2018.4.14

元彼が自分の親友と結婚することになったという話を聞いたら、あなたの心の中はどんな状態になりますか?
前に付き合っていた相手で、今は何も関係のない人だとしても、心から祝福することは難しいこともあるでしょう。
そこで今回は、自分の元カレと親友が結婚することになった時に感じたことや、祝福できない理由についてお伝えします!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
元彼と親友が結婚!心の中の状態は?
自分の親友が元カレと結婚する・した!なんて話を聞くと、なんだか胸中複雑な気持ちになる女性も多いかと思います。
友達程度の知り合いならいけど、親友って微妙な感じです。
そんな心の中の気持ちはどんなものなのでしょうか?
体験談を交えてご紹介します。
◆体験談①
同期入社した時の親友にある時、結婚すると報告された!
その相手がなんと自分の元カレで、驚きと同時にモヤモヤした気分になりました。
◆体験談②
大学の時の親友から、言いづらいんだけどと告白された内容が私の元カレを結婚すると言う報告・・・。彼氏すらいると聞かされてなかっただけにショックは大きかったのと、なんで言ってくれなかったのかと。言いづらいのはわかるんだけど、Wショックでした。
◆体験談③
お正月に親友から写真付き年賀状で結婚報告!
しかもその相手が、私が高校のときに付き合っていた元カレ・・・。
大学のときに、元カレと友達を会わせたことがあるので、多分それがきっかけになったのかと・・・。
でも突然のこんな報告ではなく、せめて事前に電話やメールでいいから知らせてほしかった。
元彼と親友の結婚を祝福できない理由
元カレと親友が結婚すると聞き、その恋がきちんと消化できているものであれば、笑顔で祝福もできるのでしょうが、もし別れた理由が彼から振られたなどの理由で、再度復縁したいと思っていたのであれば、元彼と親友の結婚を祝福できないのは当たり前ですよね。
復縁することを密かに願い続け努力していたのであれば、願い続けてきた復縁すらも諦めなければならないことになり、この結婚報告は、とてもショックで辛いものであり、2度の失恋を味うことになってしまう気持ちになります。
また、自覚がなくてもこの結婚報告により、なんだかショックで悔しい気持ちがフツフツとこみ上げてくる場合もあります。
自分の中にあって未練に気付いてしまうなんてこともあるのです。
そんな時には無理して祝福しなくても良いと思います。
解決する方法は時間しかありません。しかしこの時間も絶対に無駄ではなく、あなた自身を成長してくれる証となるのです。
時間しか解決ができないことがあるので、そんな時にはそのことから背けてストレスを溜め込まず、自分を大切にしてあげましょう。
元彼と親友が結婚することに!実際の体験談
5年付き合っていた元カレとは、家族ぐるみの付き合いもしており、結婚する予定でした。
しかし突然別れることになり、その2ヶ月後には元彼と親友が付き合い始めることになったのです。
もともと付き合っていた時に、元カレを親友に合わせていたこともあり顔見知りの間柄でした。
しかし親友から、元彼と付き合っていいかと聞かれた時にはすごくショックでした。
だって付き合っていた時に、いろんな話をしていて私が別れた時にショックを受けていたのを知っていたのに・・・。
でも、浮気されたわけでも二股でもなく黙って付き合い初めたわけではないこともわかっています。ただ、別れてたった2ヶ月しか経ってないのに付き合うなんてという事が許せないのです。
まして私が同じ立場なら、絶対に友達の元カレとは付き合うことはあり得えないと思うからです。
今は2人に裏切られた気持ちでいっぱいで顔も見たくないし、連絡もとっていません。
祝福なんて絶対に無理です。
友達の彼女だった女性と付き合う男性の心理
友達の彼女だった女性と付き合う男性に一番多いケースが、彼女の友人として仲間うちで何回か会ったことのある、顔見知り程度の浅い関係だと気にせず付き合うことができると言う心理があるようです。
一応顔見知りで友達ではあるけども、2人で会うことは全くなくて、仲間が集まる時にみんなで会う程度のレベルで、そんな感じだと、友達の彼女だった女性と付き合うのもあまり悩むことなく、お付き合いに発展するようです。
親友ではなく、顔見知り程度の間柄なら許せるかと言うと、それは違う気もしますが、その恋愛が付き合っていた時に、きちんと消化できているかできてないかで、抱く感情は大きく変わります。
しかし元カレ・元カノが親友や友達と付き合うのに気になる・ならないは男女問わずみんな複雑な気持ちになるのは、当たり前のことだと思います。
親友の元カレを好きになってしまった!どうしたらいい?
親友の元カレを好きになってしまった!と言う人も世の中には多くいるものです。
そんな時には、慎重に考えなくてはなりません。
ほぼ100%の割合で女の友情は破滅してしまいます。
でも好きになってしまうのは、誰にも止められることではありません。
結婚したいと思う相手なら、友情を捨ててしまうことはやむを得ないでしょう。
しかし恋愛ならいつかは終わりが来ます。その時には親友も彼も失うという覚悟を持ってください。
もし、親友の元カレと付き合うことになった場合、やはり言いづらいですよね。
しかしそんな時には、黙って付き合うより友達の気持ちも尊重した上で、『付き合いたい』と伝えましょう。
まずは驚かれ言葉を失うかもしれません。許せないと言われるかとも思います。
嫉妬で嫌がらせされるかもしれません。そういったことも覚悟も必要です。
でも、もしかしたら『いいよ!』と言う答えの場合もあるかもしれませんし、元カレはこんな奴だから泣かさせるよと心配されてしまうこともあるかもしれません。
一番よく考えてほしいのは彼女のことを傷つけても、彼と付き合う価値があるかどうかです。
- 人間関係・恋愛