思い出すと照れる?学生カップルのあるあるネタまとめ
2018.4.12

学生の時の恋愛って大人になって思い出すと甘酸っぱい思い出や照れてしまうような思い出も多いですよね。
中学生から大学生カップルまであるあるネタを集めました。
きっと共感できるあるあるネタばかりです。自分の恋愛じゃなくても同級生や友達カップルがそうだったという人もいると思います。
懐かしくなってあの頃の気持ちを思い出してみてはいかがですか?
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
学生カップルのあるあるネタ!中学生はすぐ別れる?
まだまだ付き合い方がよくわかっていない中学生。そんな中学生のカップルあるあるとは、一体どのようなものなのでしょうか。
中学生のカップルは付き合っても数日で別れてしまう
両想いであることがわかって、付き合ったばかりの時が恋愛のピークとも言えます。中学生の場合はその後どうやって付き合っていけば良いのかわからず、周りにもからかわれて、数日ですぐに別れてしまうということも少なくありません。もちろん別れるとなると少し寂しいのですが、あまり実態もないのでお互いにそこまで傷つくこともありません。
その一方で、友人たちは失恋した子を精一杯慰めようとしてくれます。きっと中学生にとっては、人の失恋も大きなイベントなのです。今考えると、ちょっと笑っちゃいますよね!でも、その時は一生懸命色々なことを考えて、恋愛をしているんです。
しかし大人になると、中学生の時に数日付き合っただけの異性を付き合った人数に入れて良いのかどうか、悩んだりもするんですよね・・・。
学生カップルのあるあるネタ!高校生は制服デートが定番!
学生と言えば制服デート
高校時代のデートは、制服姿のことが多かったのではないでしょうか?高校生で初めて恋人が出来るという人も多く、制服デートは憧れでもあるんですよね。
しかし、制服を着ていることで確実に学生だということがバレますし、田舎の場合には制服を見るだけでどこの高校の子かということもすぐにわかります。
そういったリスクはあるものの、制服デートは学生時代にしか出来ないことです。大人になるとデートの服選びにも迷いますが、そういう意味でも制服って便利で良いですよね。
学生の時は彼の家に行くのもドキドキ
高校時代に彼の家に遊びに行った時は、毎回ドキドキしていた記憶があります。彼の家族に挨拶をするのも、いつも緊張していました。
そのうち彼のお母さんにも気に入ってもらえて、彼がいなくても家に入れてもらえるようになりました。なんだか認められた感じがして、すごく嬉しかったのを覚えています。
でも、監視なのかわかりませんが彼の部屋にお菓子を持ってきたりしたので、あまりイチャイチャすることは出来ませんでしたが・・・。
学生カップルのあるあるネタ!大学生になると大分大人に?
彼氏が専攻している分野の講義を受ける
彼氏と専攻している分野が違う場合でも、彼氏が専攻する分野の講義を受けるようにしていました。例えば彼が法学部だったら法学を選んでみたり、工学部だったり情報処理を選んでみたり・・・。きっと彼との話題作りにもなりますよ!そして、彼氏が勉強している分野だと思うと、一生懸命勉強する気にもなると思いますしね。
大学生になると料理の練習を始める
料理は面倒ですが、彼氏に料理を作ってあげたいという一心で料理を練習する人も多いです。一人暮らしをしている今こそ、料理を練習するチャンスですよ!
ペアリングやペアネックレスをつけている学生が増える
高校生の頃はお金もない為、おそろいのストラップなどを付けていましたが、やっぱり憧れるのはペアリングやペアネックレスなんですよね。大学生ともなれば、ペアリングやネックレスをつけている人も多いです。でもそれを自分から言い出して良いものか悩むんですよね。
大学生になると同棲を始めるカップルもいる
1人暮らしの費用節約の為!というのは、実は後で付け加えた言い訳。本当は、いつでも彼氏と一緒にいたいんです。大学生にもなれば、同棲するカップルも結構いたりしますよ。親に内緒で一緒に住んでいる人たちもいるようです。
学生でも社会人でも共通?カップルのあるあるネタ
付き合ったり別れたりの繰り返し
この前付き合ったと思ったら、別れたという話を聞いたと思えば、またよりを戻した!?そういうカップル、周りにいませんか?
些細な喧嘩から勢いで「別れる!」なんて言ってしまって、そのまま別れることになってしまったものの、やっぱり離れると寂しくなって・・・など、色々と原因はあることでしょう。
付き合いや別れを繰り返すカップルこそ本当に良いカップルという話もあれば、別れるべきカップルという話もあり、情報が飛び交ってどれが本当なのかはよくわかりません。
自分たちだけのルールがある
2人でいる時にだけ呼ぶあだ名があったり、必ずおはようおやすみメールは送るなど、それぞれのカップルで色々とルールを定めていることも多いようです。
周りからすると、なんだそれと思ってしまうこともあるのですが、本人たちにとってはとても大事なものなのです。
しかし、そのルールを守らない事で喧嘩したり別れの原因になる事もあります。ルールを作る時から、お互いの意見を尊重することが大切です。
学生カップルのあるある!お金がないからデートは○○○で
学生カップルは公園デートを楽しむ
公園はどこにでもありますし、なんといっても無料です!大きい公園でも小さい公園であったとしても、二人でお話をしているだけで楽しいのです。遠くへ出かけなくたって、二人でいるだけで楽しいことに気付くと、どんどん愛は深まっていきます。
公園にはいろんな人がいるので、見ていて話題が無くなることもありませんし、鉄棒やブランコを久々にやってみるのも面白いかもしれません。
スマホで簡単に写真も撮れますので、二人のアルバムを作れば立派な思い出の1ページになります。
また、公園には小さな子供や家族連れが多い為、お互いに将来を意識するきっかけにもなるでしょう。
お散歩で相手のことを知ろう
お店に入らずとも、ショーウィンドーなんかを眺めながらプラプラと歩いているだけでも立派なデートです。お互いにどのようなものに興味があるのかを知ることも出来ます。
歩いている間にも、色々なお話をすることが出来ます。
ただひたすらに歩くのではなく、ゴール地点を決めて最後はそこでご飯を食べるというのも良いかもしれません。
- 人間関係・恋愛