一人暮らしの男性の部屋がこんなインテリアだとモテる
2018.4.10

一人暮らしの男性がインテリアにこだわるのって素敵ですよね!インテリアやコーディネートにこだわる女性が多いので、男性の部屋のインテリアがおしゃれだと女子ウケするはずです。
そこで、男性の一人暮らしの狭い部屋でもインテリアをおしゃれに見せるポイントや女子ウケするインテリアについてご紹介します!
女子ウケの悪いインテリアも参考にしてください。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
男性の一人暮らしの狭い部屋でもインテリアをおしゃれに見せるポイント
インテリアをおしゃれに見せるポイントは色々ありますが、一人暮らしの狭い部屋や初心者でも簡単に出来るポイントがあります。
一人暮らしをするなら部屋の色を統一しよう
インテリアで使う色はメイン・サブ・アクセントに分けて、3色に絞りましょう。
例えば、メインを黒、サブを白、アクセントに青にする場合、ソファやベッドなど大きな家具は黒で揃えて、小さめの家具を白に、クッションカバーなどに青という風にコーディネートすると統一感のある部屋になります。
注意したいのは、同じ色でも色味が違う家具を揃えてしまう場合です。例えば、木目などの茶色です。こげ茶だとしても黒っぽい茶や赤っぽい茶など色味が違います。同じ色でも色味が違うと統一感が失われてしまいます。
部屋のインテリアにおすすめなのは観葉植物!
色を統一したら観葉植物を置きましょう。部屋の広さに合うサイズである程度存在感のある物がおすすめです。植物の手入れが苦手という人は、本物に近いフェイクグリーンでもOKです。
本物に近いフェイクグリーンは遠目やぱっと見では偽物だと分かりませんので、インテリアとしておすすめ出来ます。しかし、明らかに偽物だと分かる造花は安っぽくなってしまうので避けましょう。
一人暮らしの男性にお勧め!カッコいいインテリアコーディネート
一人暮らしの男性におすすめのインテリアといえば、インダストリアルです。
アイアンやパイプなどを使った家具が特徴で、無骨でカッコいい雰囲気のインテリアが多いです。木材とアイアンを組み合わせた家具は女性にも人気です。北欧やナチュラルテイストが流行っていましたが、インダストリアルは男性にも取り入れやすいインテリアスタイルです。
一気に全ての家具を入れ替えなくても、インダストリアルなシェルフ、椅子、ライトなどポイントで変えるだけでも雰囲気が出てきます。
また、最近人気なのはジェネリック家具です。普通に買おうと思ったら何十万、何百万とするような有名家具デザイナーの意匠権が切れたデザインをショップが復刻版として販売しているものです。
部屋に置くだけで一気におしゃれな雰囲気にしてくれます。
一人暮らしの男性の部屋がおしゃれなインテリアだと女子ウケする
インテリアにこだわってトータルコーディネートしている男性というのが一部です。
多くの男性は生活出来ればいいという程度でインテリアにこだわりがないというのが男性に対する女性のイメージです。ですから、インテリア好きな男性というのは女性には高評価です。
服装で清潔感のない男性は部屋も汚そうというイメージになりますが、服装がおしゃれでセンスのいい持ち物を持っている人はおしゃれな部屋に住んでいそうですよね?服装がおしゃれだと思ったのに、部屋に行ってみるとがっかりするという女性も多いです。
ただし、あまり期待していなかったのに部屋がおしゃれだったり綺麗にしていると良い意味でギャップを感じます。ですから、インテリアにこだわるのは大切です。
- カーテン
部屋の中で一番「色」の面積が大きく主張してくるのは、実はカーテンです。ですから、カーテン選びも慎重にしてください。カーテンの色に合う家具やインテリアにするか、インテリアに合うカーテンに買い替えするだけで、統一感が出ます。 - 家具の高さ
また一人暮らしの部屋で背の高い家具を置くと圧迫感が出て部屋が狭く見えてしまいます。全体的に高さの低い家具を選ぶのがおすすめです。
女子ウケする一人暮らしの男性のインテリアとは?
女性ウケを狙いたいなら女性が好きなインテリアスタイルにするのもおすすめです。女性が好むインテリアスタイルでも色やデザインで男性っぽさを出すことも可能です。
<ナチュラルスタイル>
木の風合いや布など、素材感を感じるスタイルです。基本的に家具は優しい色合いの木材と白で統一されていて、クッションなどでアクセントをつけるスタイルです。
<北欧ナチュラル>
女性人気の高い北欧スタイルは、ナチュラルな色の木材と北欧のポップなテキスタイルを組み合わせたり、デザイン性の高い照明などをアクセントとして使います。
<ナチュラルモダン>
ナチュラルにシックな印象をプラスしたスタイルです。ナチュラルな色の木材などを使いつつも、アイアンやガラスなどの素材を組み合わせることでインテリアを引き締めます。
アイアンなどカッコいい印象の素材を組み合わせるので、男性にも取り入れやすいインテリアでおすすめです。
<ナチュラルシンプル>
基本要素はナチュラルスタイルですが、よりシンプルにコーディネートしたのがナチュラルシンプルスタイルです。シンプルで清潔感のあるインテリアになります。観葉植物などをおくとおしゃれ度がアップします。
一人暮らしの男性が勘違いしてる女子ウケの悪いインテリアとは
「これ、おしゃれじゃない!?俺ってセンスいい!」それ、もしかしたら女子にはウケが悪いかもしれません!
男性がやってしまいがちなものの、家にあると女子がダサいと思ってしまうアイテムとは!?
・外国製ビールの空きビン
バーなどで瓶がずらっと並んでいるのをみてカッコいいと思った男性が真似しがちなインテリアですが、綺麗に並べていたとしても女子ウケは良くありません。最悪ゴミにしか見えず、清潔感がないと思われてしまう可能性もあるでしょう。
・筋トレグッズ
鍛えた体は女子も歓迎しますが、これ見よがしに置いてあるのは微妙というのが女子の本音。ガリガリ体型の男性の部屋にあれば痛々しく見え、ムキムキの男性の部屋にあれば気持ち悪いとさえ思われてしまう可能性があります。
わざとじゃなくても、女子が部屋に来るときは出来れば見えない場所に隠すと良いかもしれません。
・ギターなどの楽器やDJブース
ギターを弾く姿に惚れると思っているのは男性だけです。楽器を弾ける人が好きな女性もいますが、頼んでもいないのに演奏されてどや顔されたらうざいというのが女子の本音だそうです。
家にDJブースがあるのも、近所迷惑になっているのでは?と一般常識を疑われてしまうかもしれません。
- 暮らし・生活