女性の気持ちはコロコロ変わる!その原因と対処法
2018.4.2

女心と秋の空。なんて言葉もあるように、さっきまで楽しくしていたのに、急に冷たくなるような女性。
そんな急に気持ちや態度が変わる女性に振り回されてしまうという男性もいるのではないでしょうか?
では、どうして女性の気持ちはコロコロと変わってしまうのでしょうか?
そこで、変わりやすい女性の気持ちの原因や急に態度が冷たくなるような女性への対処法などについてご紹介いたします。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
女性の気持ちは簡単に変わるものでしょうか?
女性の気持ちというのは本当に変わりやすいものです。
一瞬で好きになってしまうこともあれば、逆に一瞬で冷めることだってあります。
恋愛というのはおもしろいものです。「恋に落ちる」という言葉があるように、最初は本当に落ちてハマってしまうのです。しかし、時間が経つにつれその熱が徐々に冷めていきます。それは相手によるものではなく、誰と付き合ったとしても結婚したとしても、誰もが経験する恋愛の心理なのです。
恋愛を長続きさせるのに大切な事というのは、相手を受け入れ、そしてお互いが成長出来る関係性であることです。このことがわかっていないカップルが非常に多い為、簡単に別れたりしてしまうのです。
もしあなたが相手のことを本当に愛していて、相手もあなたのことを本気で愛しているというのであれば、二人で乗り越える方法を一緒に導き出さなくてはいけません。
もし、彼女が自分の仕事が忙しいことに別れを切り出した場合、それはあなたのことを本気で愛していないからかもしれません。
女性は気持ちが変わりやすい生き物ではありますが、本当に好きな相手であれば簡単に別れるという選択肢を選ばないと思うのです。
女性の気持ちがコロコロ変わる原因は?女性と男性の違いとは
女性の気持ちが変わりやすいのは、生理的、身体的なことが原因のこともあります。
精神的、肉体的なバランスが崩れることで、それが態度に出てしまうこともよくあります。午前中は機嫌が良かったのに、午後になると気分が落ち込んでしまっているなんてこともあるのです。
また、生理前後というのもホルモンバランスが崩れる関係で、イライラすることが増えます。意中の女性がいるという場合には、その人の精神状態を観察しておくと良いかもしれません。
それだけでなく、女性はその日の気分やムードにもとても流されやすい生き物です。日が出ているうちははしゃいでいた女性も、夜になって暗くなると気分は変わります。夜景の見えるようなオシャレなレストランだったり、夜の海が見えるような公園で告白をすることで、成功率がUPする可能性があるということです。
そして男性との気持ちの持ち方の違いは、他にもあります。男性は結果重視ですが、女性は過程を重視します。
考え方にこのような違いがある為、何か起こった際には「こうなったのだから仕方ない」と考える男性に対し、「○○したからこうなったんだ・・・」という考え方を女性はするのです。
女性の気持ちが相手を恋愛対象として変わるときは?
女性が相手の魅力に気が付いた時
- 「ルックスも特に好みというわけでもなかったが、最初は挨拶だけする先輩がいました。話す機会が徐々に増え、そのうちその性格に惚れてしまいました。」
- 「合コンで出会った不思議なキャラクターの男性に、デートに誘われました。恋愛対象外だったのですが、興味本位でデートに行って話を聞くと、仕事の出来る人だということがわかりました。それにも関わらず、中学生男子かのように顔を真っ赤にしながら告白をしてきて、そのギャップにやられてしまいました。」
共通点や接点が多い事に気が付いた時に恋愛対象に変わる
- 「第一印象では何とも思っていなかった人も、話していくと意気投合して一緒にいて楽しいと感じる存在になりました。」
- 「話をする機会が多く、徐々に相手の考え方などがわかってきて好きになりました。」
- 「最初は全く興味なかったのに、趣味が同じということがわかると一気にイメージUPする。」
女性は一緒にいて居心地が良いことに気が付いた時に気持ちが変わる
- 「自分が無理をしない相手だから、自然体でいられてラク。」
- 「ずっと友達だったけれど、自然と恋人になりました。」
突然女性が冷たくなるのには理由があった!
突然冷たくなる女性っていますけど、どういった心理状態なのか気になるところですよね。
そもそも、男女の脳の仕組みには違いがあります。女性は感情の波が激しく、気分屋なところがあります。さっきまでは笑っていたのに、少し時間が経てば泣いていたり・・・。喜怒哀楽が激しく、ヒステリックな女性というのも結構多いものです。
自分より格下だと女性に思われている場合には、思いのままに感情をぶつけられて暴言を吐かれる可能性だってあります。
それに対し、男性というのは冷静であり、客観的に判断することが出来る人が多いです。ただ、相手の気持ちを読み取ったり、コミュニケーションをとることに優れているのは女性と言えるでしょう。
そして恋愛において、男性は女性を加点方式で評価するのに対し、女性は男性を限定方式で評価します。
その為、何か一つのことが原因で女性が定める最低基準値を1点でも下回ってしまった場合には、急に態度が冷たくなることがあるということです。
この点数は、一気に増えたり減ったりするということはありません。その為、急に振られたと思っていても、実はその前にマイナスポイントが付く要因がいくつかあったことが考えられるということです。
急に冷たくなる!態度が変わる女性への対処法
- 謝る
意味もなく急に態度が悪くなる女性はいません。何かしらの理由があるのです。自分の悪い所は反省して、まずは謝るようにしてください。そのままにしておくのは、一番やってはいけないことです。どうして急に態度が変わってしまったのかを、思い出してみてください。きちんと反省して誠意を見せることで、許して貰えるかもしれません。 - 気持ちを伝える
もう少しで付き合えそうという段階で女性の態度が急に冷たくなった場合は、あなたのことを試している可能性が考えられます。その為、フラれることも覚悟のうえであなたの気持ちをストレートに伝えましょう。そうすることで、彼女の気持ちも晴れるでしょう。態度が冷たくなったからと言って諦めずに、きちんと気持ちを伝えてあげてください。 - 直接は話さずに連絡をとってみる
急に冷たくなってしまった女性は、もしかすると今は直接話したくないと思っているかもしれません。もしくは、好きだから避けているなんていう可能性もあります。
いずれにせよ、LINEやメールをすれば相手も好きな時に返事が出来ますので、会話が出来るかもしれません。自分の気持ちばかりではなく、相手の気持ちも考えてみてください。
- 人間関係・恋愛