旦那が友達と旅行に行くと言い出した!疑心暗鬼を解消する方法
2017.9.10

旦那が友達と旅行に行くと言い出した時、世の中の奥さんは快く送り出しているのでしょうか?
またどんな条件をだしているのでしょうか?モヤモヤを解消するにはどんな方法がある?
そんなお悩みの奥さんへの、アドバイスをまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
旦那が友達と旅行に行くのは快諾できる?その時の判断はどう下す
旦那さんが友達と旅行に行きたいと言ってきたら、快く送り出すことはできるでしょうか?
大半の奥さんはなんだか気持ちがモヤモヤしてしまう・・・。なんてこともあるのではないでしょうか?
そんな時にAさんはこんな条件を出したそうです。
帰ってきたら家族サービスや次回は、自分が友達と旅行に行くと言う約束をさせたそうです。
正直寂しいし、友達よりも家族で旅行に行きたかった、くらいにとどめておき、それ以上不満は言わず気持ちよく送り出したそうです。
その分自分も好きなものを食べ、楽しい時間を楽しむと言う方法で過ごしたそうです。
ここで気持ちよく送り出せるかは、旦那さんの交友関係にもよりますよね。
自分も知っている人で、信頼できるひとなら安心して行かせることができますが自分の知らない相手だとなんだか不安になりますよね。
そういったことも踏まえて、旦那さんが友達との旅行に行くと言い出した時には納得のいくまで話し合いをすることが大切です。
旦那が友達と異性を含めた旅行に行くのは許せる?納得できる?
もし旦那さんから異性を含めた旅行に行くと言われたら、妻の立場としては複雑だし「理解できない」と言う気持ちになりますよね。しかし学生からの友人で同窓会も兼ねての旅行なんて言われると、その中に入ることもできません。
そんな時にはどう納得すれば良いのでしょうか?もし私なら納得いくまで話し合いをすると思います。
逆の立場なら快く送り出せるのかどうか?
また、そのメンバーに自分を紹介してもらい自分も一緒に行くことができないのかを、聞いてみるかもしれません。
もし無理であれば、今回限りの旅行にしてもらいます。
その上で泊まるホテルや、旅先からも連絡をマメにしてもらいます。
話し合いをしても自分が納得出来ないまま、旦那さんが旅行に行ってしまってはお互いに帰ってきてからも関係がギクシャクしてしまいます。
快く送りだしてあげたくても自分の知らない人達への、なんだかわからない嫉妬心と不安が募る時には自分が不安を取り除けるように旦那さんへ不安にならない対応をしてほしいと素直に伝えましょう。
お互いに感情的にならずに、上手な歩み寄りをすることが大切です。
もしかして旦那が女友達と旅行?証拠なしに責めるのはNG?
旦那さんが同級生の男友達と旅行に行くと言っていたのに、どうやら一緒に行ったのは女みたい!
絶対に許せないし浮気!と思ってしまうのは当然の事です。
しかし、証拠がないのに疑い問い詰めることは絶対にいけません。
私の友人のお姉さんが、旦那さんが最近帰りが遅くなんだかコソコソしているみたい・・・。なんだか浮気しているよう・・・。と思っていた矢先に友達と旅行に行くと言い出しました。
帰ってきたから携帯を取り上げ、全ての内容を見たところ男友達との旅行とわかりプライバシーの侵害だと怒鳴られ、謝っても許してくれず疑われていたことに物凄く腹を立て、離婚になってしまったケースもあります。
証拠がない安易な疑いや行動は、何ひとついいことはありません。
半信半疑で相手を疑いながら過ごす生活は絶対に長く続きませんし、どこかでストレスが爆発し喧嘩になりますので、必要以上に相手を疑うことは辞めましょう。
旦那さんの飲み会や旅行を妊娠中の奥さんが嫌がる理由
妻から妊娠中だから旅行は絶対に行かないでほしいし、飲み会も控えめにして帰りもなるべく早く帰ってきてほしいと言われたけど、そんなに不安なものなの?
奥さんはどんなことが不安なの?
妊娠中は産まれてくる赤ちゃんの為に、体調面でもいろんなことに日常気をつけなければならないストレスを感じていることもあり、無事に産まれてくるまで旦那さんにできるだけそばにいてほしいのです。
特に妊娠後期になるといつ産まれてもおかしくない状態なので、この時期に飲み会に行かれてしまうと、陣痛が始まった時に酔っぱらった状態で運転もできませんし酒臭い状態で一緒に病院には行ってほしくありません。
実家が遠くて旦那さんしか頼れる人がいない場合、不安だから行かないてほしいと思う奥さんもいるのです。
特に妊娠中は不安な状態を一人で過ごすのが嫌だと感じることがあるので、そういった精神状態を旦那さんは理解してあげましょう。
自分は友達と旅行に行くのに妻が行くとなると反対する夫
旦那は自分が友達と旅行に行く時には、妻の機嫌をとって旅行に行くくせに私が友達と行くと言い出したら、不機嫌になる!
ご飯の支度や洗濯はどうするの?子供の面倒は?なんてお世話係の妻がいないのは困るし、本当は浮気なんじゃないの?と疑う始末!自己中なのにも程がある!
そんな体験をされた奥さんも多いのではないでしょうか?
また俺の稼ぎで旅行に行くなんておかしいなど、徹底的に阻止をしようとする夫。
本当に呆れてしまいます。普段全てを妻に任せっきりにしてる夫は妻がいない間の家事ができないし面倒で、どうしていいかわからないのです。
そんなふうに言う夫には、自分が旅行に行く時と同じように説得してきた態度と同じふうに言ってやりましょう!
しかしこちらが感情的になると、夫が逆切れする可能性もありますからそこは妻の腕の見せ所で頑張りましょう!
- 人間関係・恋愛