彼氏が参加する飲み会の席に女性がいたときの対処法!
2017.9.2

彼氏が飲み会に行くというとき、その席に女性も参加していたとなると少し心配になってしまいますよね。
こんな時、あなたの彼氏はそのことを教えてくれますか?彼氏が素直に教えてくれたとしても、やっぱり不安になってしまうものです。
彼氏が飲み会に行って知らない女性と飲むときの対処法をまとめました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
彼氏が行く飲み会に女友達がいる時の不安の対処法
彼氏が行く飲み会の席に女性がいたら、心配になってしまうのが普通の子とだと思います。そしてきっと、相手の女性に嫉妬してしまうこともありますよね!
こんなとき、彼氏の帰りを待っているあなたの心の中はとても不安でいっぱいだと思います。でも、こう考えてみて!
「彼の一番は私」彼が一緒に飲む相手は、女友達かもしれませんが一番好きな女性ではないはずです。不安や嫉妬を感じたときはこんな風に考えて乗り切ってください。
でも、ちょっとだけヤキモチを焼いてあげるのも彼氏は嬉しいかもしれませんね!そして、勝手な妄想をしないことも大切です。
「○○ちゃんは確か家が近いはずだから、飲み会が終って一緒に帰ることになって、その時何かあったらどうしよう!!」
一つ疑い始めたら、どんどん次の不安が思い浮かんでしまいます。だから勝手な妄想はしない!これはとっても大切なことです。
彼との関係を良好に保ちたいのなら、疑うことはせずに信じて、飲み会に行かせてあげましょう!「浮気しないでね」よりも「信じてる」の方が、彼の浮気を防止する効果がありますよ!
彼氏が飲み会に参加!女友達が参加する時は彼女に言わない?
彼氏が飲み会に行くとき、もしかしたらあなたに気を使ってそのことを伝えないかもしれません。でも彼女の立場からしてみれば、何か隠しているかも?やましいことがあるかも?と考えてしまうのもわかります。
だからこそ、飲み会のことに関しては「隠し事を作らない」というルールを決めて、お互いに報告しあうようにしましょう。やましいことが無ければ彼もちゃんと話してくれるでしょうし、もし隠すようなら何かある可能性もあります。
彼に何か聞きたいことがあるのなら、さりげなく聞くのがポイントです。「楽しそうだね!なんの飲み会?」「お友達の女の子もくるんだー!同じ会社?」とか、こんな感じでサラッと聞いてみましょう。相槌も軽く「そうなんだー」くらいで。
楽しい会話の中で飲み会の情報を収集すれば、彼も嫌な気持ちにならずに話をしてくれることでしょう。
彼氏が行く飲み会の席に女性がいると気に不安になる理由
彼氏がイケメン
彼氏がイケメンだと、飲み会の席にいた女の子が自分の彼氏を好きになってしまう可能性もあります。ましてや彼氏が女慣れしている場合は、彼女の心は穏やかではないはずです。
彼氏がイケメンだと、彼にその気がなくても女性が言い寄ってくるかもしれないと思い、心配になってしまうのです。
彼氏が誰にでも優しい
彼氏がいろんな人に優しい場合も心配になってしまいます。「誰にでも優しい、しかも自然に」こういう彼氏の場合、この優しさが影響して誰かが彼氏を好きになってしまうかもしれません。だから心配になるのです。
お酒が入るのが嫌
女の人の中には、特にそんなつもりはなくてもお酒が入ると男性を誘惑するしぐさをしてしまう女性もいます。同じ女性だからそんな人がいることもわかっていて、自分の彼氏を誘惑されたらどうしようと思い、不安になっていますのです。
彼氏にその気がなくても、自手の女性が彼氏を好きになってしまったらそれはとても困ります。ましてや「結婚してるわけじゃないんだからいいじゃん!」というような軽い考えの女性なら更に厄介!そういうことも考え、不安になってしまうのでしょう。
飲み会だけじゃない!彼氏の女友達にイラっとする瞬間
飲み会の席だけでなく、彼氏の女友達に腹が立った経験がある人もいることでしょう。ではどんなことに腹が立つのでしょうか?
彼氏に馴れ馴れしい女友達
昔から知っている出会えば、彼氏に対してなれなれしいのは仕方がないことなのかもしれません。でも、彼女からしてみれば、どうでもいい話をダラダラ話していたり、やたらと彼の体に触れてくる女友達にはやっぱり腹が立ってしまうものです。特に知り合ってまだ間もない女友達となると、「もしかして彼を狙ってる?」と思ってしまいます。
彼氏の自分の知らない話をする
彼氏と女友達しか知らない話で盛り上がるのも彼女からしてみれば嫌な事です。まだ自分と付き合う前の学生時代の思い出を話されたりすると、置いてけぼりな気分になって悲しくなってしまうこともあるようです。彼氏にしてみれば大したことがない話しかもしれませんが、彼女は寂しく感じてしまうようです。
彼女のことを話の中に入れずに、女友達と自分だけで盛り上がって話している彼氏の皆さんは、ちょっとだけ彼女にも気を使ってあげましょう!
彼氏の女友達に嫉妬してしまう瞬間
彼女の立場として、彼氏が悩んでいたら助けてあげたいと思うのは普通の感情だと思います。でも、自分ではなく彼氏の女友達に色々相談していたということを知ってしまうと、悲しくなるうえに嫉妬してしまうこともあるかもしれません。
彼女である自分より、女友達の方を信用しているのかもしれないと思うと、もっと悲しくなることだと思います。彼氏が自分との付き合いのことについて相談していたとわかった場合、もしかしたら怒りの感情が湧いてくるかもしれません。
でも、いくらあなたが彼氏のことを想っていても、男の人は彼女に悩みを相談したくないと思うこともあるようです。ましてや仕事の話のようなものだと、彼女よりも内容を知っている人の方に相談をすることでしょう。
男性の立場からしてみれば、彼女に弱いところを見せたくないと思うこともあるようですし、女友達に相談していたとしても、そこには恋愛感情がない事なので、変に心配しないようにしましょう。
- 人間関係・恋愛