30代男性で一人暮らしの休日の過ごし方とおすすめの過ごし方!
2017.9.23

30代の男性で一人暮らしの人は、どのような休日を過ごしているのでしょうか?
意外とずっと寝ていられるわけでもなさそうです。
また、おすすめの休日の過ごし方もあるようですよ!
男性の一人暮らしの特権や、ちょっとおしゃれな休日の過ごし方も紹介します!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
30代・男性で一人暮らし!休日はどんなふうに過ごしているの?
休日の朝、誰かに起こされる事もないので、平日の仕事の疲れを取ろうと、寝れるまで寝ています。
でも、1人暮らしだからこそやらなければいけない家事がありますよね?
1人で食事を作って、1人で洗濯。そしてもちろん掃除も。
彼女がいたら料理を作ってくれるのかもしれませんが、もし彼女がいても、彼女の予定もあるし、仕事で疲れているだろうし、週末いつも彼氏のために尽くしてくれるのはまれかもしれません。
なので、多くの男性は休日にたまった家事をします。
午前中は、いっぱいになった洗濯物を洗濯、部屋の掃除をしてからシャワーに入る。
午後からは生活用品をまとめ買いして、車につめこみます。
仕事に忙しい男性は、ファッションのトレンドに乗り遅れてしまう事が多いので、ショップをいくつかはしごして、気に入った物だけを買います。
買い物が終わったら、伸びた髪をカットに。この後に会う彼女に対して清潔感のアピールです。
30代の男性が一人暮らしを楽しむなら、コレがおすすめ!
「映画を見る・読書をする」
1人で集中して映画や本を見ると、とてもリフレッシュされますよ!
特におすすめするものは、感動する映画や本です。感動する映画や本を見て、思いっきり泣いてみませんか?
泣く事で、脳が刺激されて副交感神経が優位になり、とてもリラックスした感情になりますよ。
そして、知っていましたか?涙には、ストレス物質が含まれているので、涙を流す事によってストレスが発散されるのです。
泣く事は恥ずかしいですか?男は涙をガマンしなければいけないのですか?
昔は、そう聞きましたが、感情表現の1つです、泣きたくなったら泣く!それが1番だと思います。
知人は、毎週のように休日に1人で映画館に行って、気分をリフレッシュしていますよ!
読書がすきな人は、図書館でお金を使う事もなく、たくさんの本を読むことができますよね!近くに図書館があるなら足を運んでみてはいかがですか?
30代男性の一人暮らしはこんな特権がありますよ!
「食事を自由にできる事」
家族と一緒に暮らしているなら、献立を考えたり、家族の好き嫌いも考えなければいけません。でも、1人暮らしならその必要はナシ!完全に自由です。
今日は外食にしよう!と思うのもいいと思いますが、私がおすすめするのは「自炊」です。
自分で料理をすると、好きなものを好きなだけ、自分好みの味付けにする事ができます。携帯やパソコンでレシピはすぐに見る事ができますし、最近は男子ご飯のテレビ番組もあるので、男性向けのレシピもたくさんありますよ。料理を作る事が増えたら、いつのまにか料理が趣味になっているかもしれませんね。
「1人暮らし会ができる事」
1人暮らしをしている男性は意外とたくさんいます。なので、集まって1人暮らし会をするのも楽しいですよ!
結婚してからはなかなかできない事ですよね。
飲み屋に行って楽しむ事もできますし、スポーツ好きが集まって楽しむなど、たくさん方法はありますよ。
男性の休日、ちょっとオシャレに過ごしてみませんか?
「お店で過ごす」
いつもとは違ってリフレッシュ感を味わえます。まだ経験した事がない人は、試して欲しいです。マンガ喫茶なら行けても、男性は意外とカフェや喫茶店で1人の時間を過ごす事がニガテなようですが。
女性や定年退職後の男性は良くても、若い男性が1人でカフェなどに行くのは困難なのでしょうか?
私は、前にカフェでアルバイトをしていましたが、若い男性が1人で来る事が結構ありましたよ。
1人で本を読んだり、携帯をいじったり、パソコンをいじったり人それぞれの1人の時間を過ごしていました。
私も、カフェに1人で行ってケーキセットをたのみ、本を読んだりしています。
タブレットで、サッカーの番組を見ている時間がとても好きです。
ネットでカフェを探して行ってみませんか?
いつもとは違うリフレッシュ感を味わってみてください!
一人暮らしの男女で自炊している人はたくさんいる?!
一人暮らしの男女に自炊する事があるかを、500名に聞いてみました。
ある・・・94%
「ある」と答えた人の中でも、ほぼ毎日の人は20.6%、週に2~3回人が19.2%、1日1~2食の人が18%という結果になりました。
平日の朝食については 自分で作った物を食べる・・・53.4%
自分で買って来た物を食べる・47.2% という答えが最も多かったです。
平日の夕食については ほとんど自分で作った物を食べる・・・70.2%
買ってきた惣菜などと、自分で作った物を組み合わせて食べる・・・52.4%
お弁当や惣菜を買ってきて食べる・・・39.6%でした。
平日の昼食については パンやおにぎりなどを買って食べる・・・40.2%
自分でお弁当を作っている・・・33.2%
職場などの食堂で食べる・・・27.8%
男子弁当のイメージも聞いてみた所、料理上手で尊敬する、すごいと思うと答えた人がほとんどでしたよ!