顔と性格どちらを恋人を選ぶ基準にしている?その理由を検証!
2017.8.31

あなたが恋人を選ぶ時には「顔」と「性格」どっち派?と聞かれることはありませんか?
その理由はどんな理由でしょうか?ここでは、男女別で「顔派」と「性格派」の意見のアンケート調査をまとめてみました。
結局は、〇〇派だった!その理由も併せてご紹介します!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
20代後半の男性は女性の「顔」より「性格」を重視する!その理由とは
20代後半の男性意見
- ある程度、顔も好みかどうか見るけど性格はお金で買えないから
- 顔はいつか劣化する
- 顔はそのうち飽きがくるから、やはり性格が合う方がいい
30代の男性意見
- 顔よりも一緒にいると性格的に合ってないと、続かなさそうなので
- 長く一緒にいるなら顔の好みよりも性格が好みのほうがいいと思うから
- 結婚相手に選ぶなら、自分とあった性格の相性の方が楽しいと思う
性格が合うことを選ぶ男性は、結婚を視野に入れ長く付き合いを想定する人が多かったです。
美人でも3日見たら飽きると言われるように、毎日一緒にいたい相手なら「性格が合う女子」を選んだほうが日常生活が断然楽しいと思っていると言う意見を聞くことができました。
20代後半の男性は女性の「性格」より「顔」を重視する!その理由とは!
20代後半の男性意見
- どうせ付き合えるんだったら、見た目も可愛い方がいい
- 友達にも自慢できるから
- 美人まではいかなくても、やっぱり顔重視で彼女は選びたい
30代の男性意見
- 顔が綺麗な子のほうが、清潔感がありオシャレにも気を使っているから連れて歩くにも自慢ができる
- 結婚を考える相手なら、将来産まれてくる子供の顔も出来れば可愛い方がいいから
中立派の男性意見
- 顔がどれだけよくても、長い間付き合うと見慣れてしまう。性格も、変わることだってある。顔とか性格とかじゃなくて、フィーリングが合うかを重視したい
- 僕のことを好きなら、顔も性格も関係ありません
- といろんな意見がありました。こればかりはその人の価値観によりますので、自分がそう思える人と付き合うことができれば良い
20代後半の女性は男性の「顔」より「性格」を重視する!その理由とは!
20代後半の女性意見
- 長く一緒にいるなら性格が合う人のほうがいいし、外見はいつか見飽きる
- 性格や価値観が合わないとどんなイケメンでもしんどい
- 話や価値観が合うことは長く付き合っていく相手なら大事だと思うから
30代の女性意見
- 顔が良いかどうかよりも、長く連れ添う相手なら性格が合わなければ何もかもうまくいかないし何よりも家でくつろげない
- 顔は見慣れると飽きるけれど、性格は変わらないから結婚相手なら尚更自分に合う性格の人がいい
女性の意見として最も多かったのが、長期間付き合っていくには見た目より価値観が大事という意見が大半です。
話が合う・合わないというのも長く付き合っていく大事なポイントのようです。
20代後半の女性は男性の「性格」より「顔」を重視する!その理由とは!
女性が感じる男性の見た目はどのような意見があるのでしょうか?どんな意見がでたのでしょうか?その理由についてまとめてみました。
20代後半の女性意見
- 外見の印象というのはとても大切
- 性格もある程度は重視するけど、外見や清潔感は必須条件
- 一緒に歩くなら背が高くて顔もイケメンなら、やはり周りに自慢したい
30代の女性意見
- 顔が良いのも、ある程度は重視したい
- イケメンかどうかも大事だけど、やはり清潔感のある男性は女性から好印象を受けやすい
顔が良いと言うよりも圧倒的に多かった意見は、健康的で清潔感がある人が女性に好かれると言う意見でした。
結局「顔」と「性格」は付き合っていけば変わる!
最初は「顔」や「性格」で選んでも付き合いで変化していく。自分が恋愛相手に選ぶ相手は、十人十色です。顔も好きだけど性格も好き。性格が好きだけど顔も好き。
ただはっきりしていることは、不潔な人より清潔感がある人の方が好感を持ってもらえることは確かです。
顔が良いことは確かにそれを武器にすることはできますが、蓋を開けてみたら中身がスカスカだったとガッカリしてしまうこともあります。なので思い込みだけで、顔だけとは言えず、性格も関係してくることがわかります。
しかし顔は好みじゃないけど性格が好きで付き合い、気が付いたら私の中では1番顔も好きになっていた。と気持ちが変化していくこともあります。
どんな理由で付き合っても結局最終的に落ち着いたのならば、結果が、性格重視になるのではないでしょうか。局付き合って、落ち着いたのならば性格になるのではないでしょうか。
- 人間関係・恋愛