彼氏の髪型が変な時の対処方法や彼氏に髪型を変えさせる方法
2017.11.14

今日の彼氏の髪型がなんだか変!彼氏が髪を切ったら明らかに失敗してる!という時はありませんか?
どんなに好きな彼氏でも髪型が変だとどうしても気になってしまいますし、どうにかしたくなりますよね。
彼氏の髪型が変な時の対処方法や髪形の重要性について調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
髪を切った彼氏の髪型が変だった時の対処方法
帽子で髪型を隠す
応急処置ですが、帽子をかぶせることで髪型を隠してしまえるので効果があります。
デートでは最初に帽子屋さんに行って彼に合いそうなおしゃれな帽子を選び、無理やりでもかぶせましょう。
髪が乱れるなんて言われても無視して、「この帽子似合うー!」「その髪型と合ってるよ!帽子を被るともっといい!」と強引に褒めましょう。
ただし、帽子なら何でも良いわけではありません。適当にその場しのぎで買った適当な帽子と誉め言葉を真に受けて今後ずっと被ってデートに来る可能性もあります。そのため、帽子選びは慎重に、真剣にしましょう。
彼氏の髪が伸びるまでお家デートにする
帽子作戦に失敗したり、帽子をかぶせてもどうにもならない場合は、髪が伸びるまで人目に付く場所に行くのは控えましょう。つまり、お家デートです。
家で出来る遊びを探してお家デートを楽しみましょう。RPGなどクリアするまでに時間がかかるゲームを一緒にやるのもおすすめです。
髪型が変な彼氏の髪型を変えるには?
新しい髪型を提案して褒める
彼と家でのんびりしている時に美容師さんゴッコなどをして、彼の髪形をワックスなどで新しい髪形を作ってみましょう。そして、「この髪型似合う!」「この髪型カッコいいよ」とほめちぎります。そうすると、彼もその気になってくれるはずです。
髪型の参考にヘアカタログを見せる
メンズのヘアカタログの中から彼に似合いそうな髪型の写メを撮って、彼に見せましょう。メンズのヘアカタログを持っているのは不自然なので、自分が美容院に行った際にメンズのヘアカタログを見せてもらい何種類か写真を撮っておきます。
「美容院行ったんだけど、メンズのヘアカタログがあって見てみたら○○君に似合いそうだなって思って写メ撮ってきたんだ。」と言いながら見せてみます。
少しでも彼が反応したら「似合うと思うんだよね!この髪型流行りらしいよ。この髪型にしたらもっとイケメンになると思うな~」と持ち上げましょう。
髪型を変えるだけで彼氏がイケメンに見える!
髪型はその人の印象を左右するポイントです。髪型を変えるだけでかなり雰囲気が変わったりします。
また、仕事中は制服などで個性を出せない場合でも、ヘアスタイルは残ります。常におしゃれな印象を与えるには髪型を変えるのが効果的だと思います。
髪型は沢山の種類があり、ヘアカラーと組み合わせるとその種類は数えきれないほどでしょう。一概には言えませんが、彼が男らしい顔の人なら短髪が似合うと思いますし、中性的な顔なら長めも似合うと思います。
彼に好きな男性芸能人がいるなら、その芸能人の髪形を真似しても良いと思います。
顔立ちが整っていても髪型に無頓着な人もいて、そういう人を見ると勿体ないと感じます。逆に、男性の場合は顔立ちが普通でも髪型やファッションなどで雰囲気イケメンになる事は可能ですので、ぜひ髪型に気を使ってほしいと思います。
また、美容室に通うのはお金がかかってしまうので、金銭的に余裕がない場合はおしゃれな帽子で雰囲気を変えるのも良いでしょう。
彼氏にしてほしい髪型ってどんな髪型?
「私は長めの髪型が好きです。長めといっても、結べるような長さではなく、眉や耳が半分くらい隠れる程度です。髪を切りたてよりも、そろそろ髪切りに行くかと思い始めるくらいの、少し伸びた程度の長さが個人的には好みですね。
なので、彼氏にはそれくらいの長さの方が好みだと伝えます。でも、そろそろ切ろうと思う長さは髪が鬱陶しく感じるらしく、すぐに切ってしまって残念です。」
「私は清潔感が大切だと思います。色は黒で、短すぎず長すぎない方がいいです。短すぎる髪型や結べるくらいの長さやパーマはあまり得意ではありません。
清潔感を感じるようにして欲しいと思います。上の方はやや長めで襟足に掛けてすっきり短めにカットして、伸びすぎない内に髪を切って整えてほしいです。」
褒めて彼氏を喜ばせよう!でも髪型が変な時はどうする?
彼氏が髪を切った事に気付いたらすぐに「髪切ったんだね」と気付いたことを伝えます。そして「似合ってて良いね!」や「雰囲気変わって前の髪型より好き」などと褒めます。
もしも、髪を切って変だと思った場合は無理に褒める必要はありません。その時は、「髪切ったんだね」で終わりにしていいでしょう。
男性は褒められると喜びます。もっと褒められたいと彼のモチベーションも上がって良い相乗効果が生まれるはずです。髪型以外にも褒めてあげて彼を喜ばせましょう。
服装は褒めやすいと思います。新しい服や良いと思った時は素直に「今日のファッション良いね」など褒めましょう。特に服装にこだわりのあるおしゃれ好きな男性は喜ぶこと間違いなしです。
他には、男性が自慢してきたことを褒めるのも良いです。例えば、買った物を見せてきたり、仕事の話などで彼が自慢してきてるのかな?と思う言い方をするときはないですか?そんな時、あなたはどんなリアクションをしているでしょうか?
「そうなんだ~」と軽く受け流している人は結構多いと思います。しかし、彼が嬉しそうに話している時は褒めてもらいたいと思っている時だと思って、しっかり褒めてあげると喜ぶはずです。