既婚者同士の恋愛は職場内でもアリ?そのメリットについて
2017.11.17

独身者と既婚者の恋愛は許されるものではありませんが、意外にも既婚者同士で恋愛している人も少なくないといいます。
職場内の既婚者恋愛も多いようですが、メリットなんてあるのでしょうか?
既婚者同士の恋愛スタイルについて調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
職場内の既婚者同士の恋愛にはこんなメリットも
同じ職場内の既婚者と独身者の恋愛は危険がつきものですが、既婚者同士となるとさらに危険度が増しそうですが、実際には意外なメリットがあると言います。
独身者であれば既婚者とのデートが終わると、一人で寂しくなりますが、既婚者同士の場合はデートが終わって帰ってからも家族がいるので、寂しくはありません。
そして、離婚を考えていないので、割り切った付き合いができます。相手にのめりこむということもないでしょう。
独身者であれば「奥さんと別れて」という話も出てくるかしれませんが、既婚者同士の場合はそんな話も出てきません。
さらに、自分の家庭のストレスをその相手に話すことによって、ストレスを発散することができます。そのことによって、かえって家庭円満になるのです。
世間一般的には悪いことですが、既婚者同士の恋愛の方がトラブルになりにくいといえるかもしれません。
ただし、見つかった場合には大事に至ります。
既婚者同士の恋愛。職場に気になる人がいる場合
結婚していても、職場の中に「いいな」と思う人がいることもあるでしょう。
部署が違って話をしたことがないけど、仕事もできるし、ちょっと気になる。そんな人がいるのであれば、思いきって話をするチャンスを探してみましょう。
その人がいる部署との合同での飲み会があったら、ぜひ参加してみましょう。そこで自分の存在に気づいてもらうのです。
しかし、既婚者同士であるということを忘れないようにしましょう。自然に相手に気づいてもらうことができるように考えて行動しましょう。
そういう機会がないのであれば、気になる人がどこでランチしているのか調べてみましょう。その場所が分かったら、同じ場所に行ってみるのです。会話できるチャンスがあるかもしれません。
もし話をすることができなくても、相手は同じ会社の人だと気づいてくれるでしょう。
同じ会社にいるのだから、焦らずじっくりと勧めるようにしましょう。周りに気づかれないようにすることが大切です。
職場での既婚者同士の恋愛って本当にあるの?
恋愛するのは独身者の特権とは決まっていません。
既婚者だって恋愛したい。そう思っている男性も世の中には存在します。
既婚者が恋愛するのはNGだと理性ではわかっていても、本能的に男性は女性のことを求めてしまう生き物です。
結婚生活も長くなってしまうと、奥さんのことを異性としては見れなくなってしまうこともあるでしょう。そうなると、より恋愛したいと感じてしまうようです。
自分の好みの女性が現れると、既婚者であっても恋心を抱いてしまうこともあります。しかし、交際に発展させるかどうかは慎重に考えた方が良いでしょう。
既婚者同士で恋愛している場合、男性側は本気の恋ではなく、疑似恋愛のようになっている人もいます。恋愛しているような感覚になっていることでドキドキする刺激を楽しんでいるだけかもしれません。
離婚をしてまで相手を一緒になろうと考えている男性はほどんどいないでしょう。既婚者同士の恋愛は所詮本気の恋とは違うものなのかもしれません。
既婚者同士の恋愛はお互いの家庭に好影響も
既婚者同士の恋愛なんて考えられない。20代の独身者であればこんなふうに考える人が多いでしょう。
しかし、 年齢を重ねるとその考え方が変わってしまうこともあります。
結婚して子供ができると新婚生活のことは昔のことになり、夫や妻は家族になってしまいます。男と女であることは変わりないのに、異性として見れなくなってしまっている人がほとんどではないでしょうか?
そのため、既婚者であっても異性として見てくれる相手がいると、嬉しくなってしまいます。
そして、そんなふうに自分を見てくれている相手がいることによって、夫や子供に対しても優しく接することができるかもしれません。
お互いの家族に気づかれることなく、割り切った恋愛ができるのであれば、既婚者同士の恋愛もアリなのかもしれません。
既婚者同士の恋愛に終止符を打つには?
既婚者同士の恋愛は、独身者同士のように自由にはいきません。会える時間も少なく、同じ職場内であれば恋愛感情を抑えることも必要になります。
それができないのであれば、その恋は諦めた方がよいでしょう。
既婚男性は、家庭を守る責任があります。既婚者同士の恋愛は、絶対に見つからないことが前提です。万が一バレてしまうと、当事者だけの問題ではなくなります。もしお互いの家庭にバレてしまった場合、慰謝料を請求される可能性があります。
恋愛を始めた時はそのスリル感でドキドキしてたかもしれません。しかし、いずれはマンネリ化してくるでしょう。
普通の恋愛と違って我慢の多い既婚者同士の恋愛は、時間が経つにつれて疲れてきます。このまま続けるべきかどうかを考えてみてもよいのではないでしょうか?
やめるためには、強い意志が必要です。軽い気持ちでは、ズルズルと続いてしまいます。相手から好きだから別れたくない、と言われても揺らぐことがない強い気持ちがないと、やめることはできないでしょう。
- 職業・仕事