歯がボロボロになる夢でわかることは?夢に隠された未来とは
2017.9.5

自分の歯がボロボロになってしまう夢を見てしまったら、その夢の意味が気になってしまうことだと思います。
歯がボロボロになってしまう夢にはどのような意味が隠されているのでしょうか?
この夢を見た時に暗示されていることや夢に隠された意味について調べてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
歯が抜けてボロボロになる夢の意味は?
歯が抜ける夢を見てしまった時、夢占いにおける考え方について説明します。
夢占いの「歯」についての意味は「何かに立ち向かう為に必要な力」という意味で、今の環境や精神の状態・体調についてを表しています。
歯が抜けてしまう夢を見た場合、現在心の中に抱えている不安から逃げ出したいという気持ちが現れていて、そのことから歯が抜ける夢を見てしまいます。今、自分の心の中に何か不安があるのなら、そのことから逃げたいという気持ちを表しているのかもしれません。
夢占いでの「歯」は立ち向かうことを意味していて、健康状態も現していますのえ、その歯が抜けるという夢は、現実から逃避したいということを示しています。また、身内に不幸が起きてしまうというような解釈の仕方も、古くから伝えられていることです。
歯がボロボロの夢には注意が必要
「歯」は、夢占いの中では「会話・キス・存在・生命力・根本的な物」などを表しています。私たち人間にとって、歯はとても大切なもので、自分が考えていることにも関係があるとされています。
歯の夢を見たとき、あなたの歯が白くてとても大きな歯なら、あなたがおしゃべりで楽しい人だと周りから思われていることを表しています。
ですが、ボロボロで汚れている色づいた歯の夢を見たときは、あなたの健康状態が悪く、悩みがあることを示しています。もしもそのボロボロの歯が抜けてしまうのであれば、不安が解消されることを示しています。
歯の夢を見る人は、自分に対する興味が強い人が見る夢とされています。もしかしたら歯の夢を見たあなたは、自意識過剰なところがあるのかもしれません。周りの目ばかり気にせず、「自分は自分」と思って生きていくと、楽に生活できるかもしれません。
歯がボロボロになる夢以外にも歯の夢をみたとき
歯の夢を見た場合、その内容によっていくつかの意味があります。
奥歯が抜ける夢
奥歯だけが抜けてしまう夢は、あなたの考え方が大きく変わってこれからの人生が変化していくことを暗示しています。
歯がたくさん抜けてしまう夢
ぽろぽろとたくさん歯が抜け、歯で口の中がいっぱいになってしまう夢は、あなたの中に大きな不満があることを暗示しています。もしかしたら今のあなたは、自分でもわからないような大きなストレスを感じているのかもしれません。
歯が抜けたときに血も出てしまう夢
この夢を見たときは、あなたが辛い苦しみを抱えていることを暗示しています。また、身内に不幸なことが起きたり、お金のことで損をしてしまうというようなことも暗示していることがあります。
歯にまつわるこんな夢が暗示していること
歯にまつわる夢には、ほかにもこんな意味があります。
歯が砕ける夢
言動に気を付けた方が良いという意味の夢です。もっと頑張りたいと思っている時に見る夢で、力を持て余している時に見ることがあります。でも、その気持ちが強すぎることで空回りしてしまい、言いたいことをきちんと伝えられなくなってしまいます。
また、無責任な発言や、言いすぎてしまうことにも注意が必要だと暗示していることもあります。自分の中にある潜在意識が、夢で注意をしてくれていることがあります。
歯を飲み込んでしまう夢
この夢を見たときは、自分の無力さを歯がゆく感じていることが考えられます。人を慰めてあげたい・サポートしてあげたいと思っている、人から相談を受けたり、頼られたりするときに見る夢です。
ですが、自分の経験のなさから相手をサポートできずに、申し訳なさを感じている時にこの夢を見ることがあります。
人間は話をするだけでも心が落ち着くものです。答えを出せなくても、相談に乗ってあげるだけで相手の力になれることがあります。
歯が生えてくる夢は良いことの暗示
歯の夢を見たときは不吉なことを暗示していることが多いものですが、いい暗示をしている夢もあります。
新しい歯が生えてくる夢
歯が抜けてしまったところに新しい歯が生えてくる、又は歯がなかったところに歯が生えてくる夢は、いい意味での身の周りの変化を暗示しています。自分の生活が、良い方向に変わっていくことを示している夢になります。
歯というのは、とても大切でかけがえのないものです。
歯の夢は生活基盤を意味していることが多く、大切な歯の夢は警告の夢であることが多いのはこういったことがあるからです。健康面でのトラブルや身内の不幸など、歯はの夢は大切な体の機能や大切な人を象徴しています。
歯が抜けてしまう夢は、思春期や学生時代に見ることが多く、これはかけがえのない学生生活を失いたくないという心から来るものとも言われています。
歯にまつわる夢を見たときは、健康状態や生活、身内のことに注意を払って生活していくようにしましょう。
- 雑学