一人暮らし男性の食費はどれくらい?上手な節約方法をご紹介
2017.10.25

一人暮らしの男性で、なぜか気付くといつもお金がないという方、計画的にお金を使っていますか?
支出の中でも大きな『食費』は、使える金額を明確に把握しておくことが必要です。
まずは、目安を設定して生活してみましょう。
それを意識するだけでも変わってくるはずです。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
一人暮らしの男性の食費の平均額は?
一人暮らしの食費というのは、一般的にはどのくらいが平均なのでしょうか。
「総務省統計局」で毎年行われている「家計調査」に平均額が記されています。
単身世帯の1カ月の食費は39,127円とあります。
あなたの食費と比べてどうでしょうか?
食費に使うお金が、一ヶ月に40,000円とは多いという印象を持つ方もいるでしょう。
これは外食費も含まれる金額なのです。
自炊に掛かる料金プラス外食での食事代などです。
会社員だと、仕事の付き合いで飲みに誘われることも多いですよね。
どうしても、このくらいの金額になってしまうのは仕方ないでしょう。
男性の一人暮らしの食費を抑えるにはまず自炊
食費を節約したいと考えるならば、まずは具体的な目標を定めることです。
食費を月に30,000円に抑えたいとした場合、それぞれ計算していきましょう。
1週間に使える金額を7,000円、一日にすると1,000円、そうすると1食は330円前後ですね。
これを月に20,000円に設定すると、1週間で4,700円、1食では220円前後になるのです。
このような計算は、どちらかと言うと女性の方が得意です。
しかし、男性は金銭感覚には寛大な人が多く、「これくらいなら大丈夫だろう」と計算なくお金を使ってしまいます。
まずは、使えるお金を頭に入れて、その金額を意識しましょう。
その金額を目安に生活することによって、自然と節約も身についてきます。
意識を節約に持って行く習慣を付ける、これが大切です。
食費の節約でまず行うこと、それは自炊です。
これをしない限り、食費を抑えることは難しいでしょう。
しかし、自炊を苦手に感じている人が多いのも現実です。
なぜ苦手と感じるのでしょうか。
それは『面倒だから』と思っている人が圧倒的です。
料理男子という言葉もあり、料理が好きな男性が増えてきたとは言え、まだまだ料理慣れしていない男性が多いのです。
では、それが原因ならば、面倒に感じにくい自炊から始めてみてはどうでしょうか?
- 料理のテクニックがいらない
- 後片付けが簡単
- 簡単で美味しい
- 時間が掛からない
これを基準にレシピを選んでみましょう。
男性の一人暮らし、食費の節約のポイント
一番はやはり自炊です。
時間のある時にスーパーで食材を買っておき、帰宅が遅くなってもすぐ料理に取り掛かれるように準備しておきましょう。
冷凍できる食材は冷凍保存しておくのがおすすめです。
また、うどんなどの乾麺は、茹でるとすぐに食べられて手軽なので、自宅に常備しておきたい食材の一つです。
これなら失敗の心配もいりませんよ。
食費の節約の基本、まずはお米
自炊は食材を買ってきて家で調理します。
コンビニ弁当やスーパーのお惣菜やお弁当は、コスト的に考えると、自炊と外食の中間くらいに位置するでしょうか。
節約外食の強い味方、牛丼
外食でもお金を掛けたくない、そんな時の強い味方、牛丼です。
いろいろな牛丼チェーンがありますが、どこもお手軽金額で食べることができますよね。牛丼屋さんの中は、いつもサラリーマンや学生さんでいっぱいです。
この金額なら、スーパーのお弁当を食べるのとそんなに変わらない金額で食べることができます。
ひとり暮らしで自炊するならまずはお米から
節約には、やはり自炊を取り入れましょう。
お米を買ってきて、まとめて炊き、1食分ずつ冷凍にしておくのがおすすめです。
そうすると、食べたい時に電子レンジで温めればすぐに食べられますし、少量ずつ炊くよりは電気代の節約にもなります。
お米10㎏で3,000円だった場合、一日あたりのお米代を計算すると、約43円という安さです。
一人暮らしで必要なさまざまな光熱費
男性の一人暮らしで食費の平均額の話をしましたが、これはもちろん収入によっても大きく違うでしょう。
自分の今の収入に対しての、理想額を知りたい場合はどうしたら良いのでしょうか?
食費の理想額は、手取りの15~16%が理想だと言われます。
他にも、さまざまな出費があります。
一人暮らしの平均額を調べてみました。
- 電気代の平均…4,199円
- ガス代の平均…3,145円
- 水道代の平均…2,473円
一人暮らしだと電気代が約4,000円で、ガス代や水道代を合わせると、光熱費の平均は9817円という結果になりました。上手に節約生活を送りましょう。
- 暮らし・生活